令和7年 街の様子 2025 My Town

 1月、ロシアの「ウクライナ侵攻」、未だ止まず。イスラエルの「ガ
ザ虐殺」も続く。
 ドナルド・トランプ氏(78才)、米47代大統領に就任。WTO脱退、
パリ協定離脱、出生地主義廃止、メキシコ国境に軍派遣、性別は、男、
女のみ、連邦議会襲撃犯に恩赦、「政府効率化省」設置(イーロン・マ
スクがトップに就任)、仮想通貨推進、バイデン前大統領令廃止。
 2月、令和の米騒動。ホンダと日産の経営統合案、決裂。
 米、ウクライナ首脳会談、激しい口論の末、決裂。
 3月、兵庫県「斎藤知事」の告発者特定、公益通報法に違反。フジ日
枝氏、取締役退任。中居氏トラブル、性暴力と認定。
 4月、米トランプ「関税」で威圧!韓国憲法裁、伊大統領を罷免。
 5月、備蓄米、20万トン放出開始。イーロン・マスク氏、トランプ
政権離脱。
 6月、イスラエルが、イランを空爆。イランも反撃。米軍、地中貫通
爆弾でイランの地下核施設を空爆、双方に停戦を迫る。(12日間戦争)
 7月、参院選、自公過半数割れ、「国民民主」「参政」党が大躍進。
 8月、米トランプ「相互関税」15%で決着、自動車15%、鉄鋼、ア
ルミ50%。日本が米国に5,500臆ドル(約80兆円)の投資を行う。
 9月、阪神タイガース、セ・リーグ優勝!
 石破茂・自民党総裁、醜態を晒(さら)し続けて、遂に辞任表明。
 10月、「高市 早苗」氏(64才)が自民党総裁に!公明党が自公連立政
権を、離脱。
 ノーベル医学賞に「免疫制御系T細胞」発見の、京大卒「坂口 志文」
氏(74才)。ノーベル化学賞に「金属有機構造体(MOF)」の開発で、
京大「北川 進」氏(74才)。
 維新の閣外協力による「自維連立合意」で「高市 早苗」総理誕生!
1月 大阪今宮戎
(宝恵駕行列)
2月 大阪オートメッセ    
   

「令和6年」に戻る。 「令和8年」は、未作成。