| 
 平成27年6月2日(火)、3日(水)。「ブルガリア」第二の都市「プロ ヴディフ」だ。北の「バルカン山脈」と南の「ロドビ山脈」に挟まれた 「トラキア平原」のど真ん中に在る。 紀元前19世紀には「トラキア人」が住み、紀元前4世紀には「マケド ニア」の主要都市になった。その後の「ローマ帝国」の時代に、町は大 きく発展した。第一次、第二次「ブルガリア帝国」の時代を経て、14世 紀に「オスマン朝」の支配下に入った。  | 
| 01 宿泊 ホテル  | 
  02 ヒサル・カピヤ (要塞門)  | 
  03 地域民族博物館 | 04 ネベット・テペの遺跡 | 
| (写真11枚) | (写真2枚) | (写真2枚) | (写真3枚) | 
  
  ![]()  | 
  
  ![]()  | 
  
  ![]()  | 
  
  ![]()  | 
| 05 聖コンスタンティン・ エレナ教会  | 
  06 円塔 | 07 陶器店 | 08 ローマ劇場跡 | 
| (写真8枚) | (写真2枚) | (写真2枚) | (写真3枚) | 
  
  ![]()  | 
  
  ![]()  | 
  
  ![]()  | 
  
  ![]()  | 
| 09 ジャマヤ・ジャーミヤ | 10 ローマ競技場跡 | 11 歩行者天国 | 12 昼食レストラン | 
| (写真8枚) | (写真6枚) | (写真7枚) | (写真6枚) | 
  
  ![]()  | 
  
  ![]()  | 
  
  ![]()  | 
  
  ![]()  |